晶の日記

見た展覧会や手芸など。時々民藝。

展覧会

「大名茶人 松平不昧公」三井記念美術館

三井記念美術館「没後200年 大名茶人 松平不眛―お殿さまの審美眼―」を見に。 鳥取へ行った際に松江も訪ねたことがあり、松江といえば不昧公、大名でありながらお茶が好きっていうことは印象に残っていて、こちらのポスターを見て、思い出して気になりました…

根津美術館 「光琳と乾山」展 とかきつばた

GW頃、お庭の池にカキツバタが満開になる頃に、尾形光琳の《燕子花図屏風》を館内に展示するという根津美術館。 前からこのタイミングを狙ってました! 特別展は「光琳と乾山」 琳派ってわかんないので、なんか綺麗だけど…で、さらっと見てましたが、乾山気…

「くまのものー隈研吾とささやく物質、かたる物質」東京ステーションギャラリー

隈研吾さんのことはすごい前に「課外授業 ようこそ先輩」で校庭に自分達の空間を作るみたいな授業をテレビで見て(調べたら2003年)、いい人だなぁと思い、建築家の中では一番親しみを感じてました。 そしてこちらの展覧会へ行ったのですが、あんまりよく分か…

日本民藝館 「棟方志功と柳宗悦」

久しぶりの日本民藝館。 展示は「棟方志功と柳宗悦」 棟方志功展は町田版画美術館、滋賀県立近代美術館などでも大きい企画展を見てますが、いつ見ても、棟方志功のまっすぐな情熱を感じて清々しいです。今回、柳宗悦と交換されたお手紙が展示されていて、棟…

ミロコマチコ展 「いきものたちの音が聞こえる」世田谷文学館

一目見て、なんていい絵!すごく好き!見たい!!って思いましたが、世田谷文学館って場所が微妙で行くのはちょっとな…めんどくさーいってなっていた時、車で連れていってもらえることに!喜んでついていったら、本当に良かった。この生き生きとした生き物た…

「marimekko SPIRITS」ギンザグラフィックギャラリー

2018年最初に訪ねた展覧会は、ギンザグラフィックギャラリー「marimekko SPIRITS」。 marimekkoってテキスタイルにして身近に置きたい、使いたい、纏いたいという想いが湧いてきます。日常を豊かにする素敵なデザイン。 地下の展示で、西芳寺からインスピレ…

2017年 心に残った展覧会

2017年もいろいろ展覧会に行くことができました。 話題の展覧会にはあまり行きませんでしたが、ひたすら自分の好みを追いかけた年でした。全然知らなかった素敵な世界を見せていただけて、とても満足。記録として、こちらにベスト10を挙げてみたいと思います…

すっかり魅了された「池田学展」

私は展覧会情報を主にTwitterで収集していますが、「この方はとってもセンスが良くて素敵」と、勝手に密かにお慕いしている方がおり、その方が行かれた展覧会は必ずチェックしています。もちろん行けないこともありますが。 池田学さんの展覧会は、佐賀、金…

「運慶展」を見てきました。

東京国立博物館で9/26~始まった「運慶展」を見に行ってきました。 特別展「運慶」公式サイト 運慶といえば、私の中では夏目漱石の『夢十夜』の第六夜。運慶が「木の中から仁王を取り出しているから、間違うはずがない」というところ。それくらい、生き生き…

6月見た展覧会。長沢節展、ソール・ライター、ジャコメッティなど。

今月はいつも以上に展覧会に行っていました。 いつも解説読んでもすぐ忘れちゃうし、知識もないので、 「なんかいいかも。好きな感じ!素敵すぎるー!」くらいの感覚で 展示を見ているのですが、この好きとか綺麗とか格好いいって思うことを たくさん感じら…

「茶碗の中の宇宙 樂家一子相伝の芸術」を見に行きました。

書くのが遅くなってしまいましたが、始まってすぐ見に行きました。 東京国立近代美術館で開催中の「茶碗の中の宇宙―樂家一子相伝の芸術」 お茶については無知ですが、「もの」としての佇まい、美しさ、 そして樂家の個性豊かな歴代たちが今まで続いてきたこ…

「茶の湯」展を見に行ってみましたが。。。

今年の注目の展覧会一つである 東京国立博物館 「特別展 茶の湯」を見に、 桜が綺麗な上野へ行って来ました。 国宝、重要文化財など名品が勢揃い!ということで、 始まった翌日にさっそく行ってみました。 展示されているものが多くて、かなりボリュームが。…

最近見た展覧会ーナビ派とか古唐津とか暁斎とか

今年に入ってから、例年以上に展覧会を見に行ってます。 今日は覚え書きを兼ねて、感想を。 展覧会の構成とか、作家や作品についてはもっともっと詳しく、 分かりやすく書いていらっしゃる方々がいっぱいいらっしゃるので、 私は私の好きなもの、ときめいた…

2016年 心に残った展覧会

早いもので今年もあと1日。 年頭に「2016年は月に2回展覧会を見に行く」 という目標を立てました。 2015年は1年に3回くらいしか行ってないので。。。 (サイ・トゥオンブリーとブルガリ、蕪村と若冲しか思い出せません。 今年は振り返ってみたら30回近く…

「メアリー・カサット展」を見に、再び横浜美術館へ

3月に江國香織さんと学芸員の沼田さんのトークイベントでお話を聞いて すぐにでも行きたいくらいなはずだったはずなのに。。。 印象派の女性画家「メアリー・カサット」の魅力の詰まった、江國香織さんのトークイベント - 晶の東京日記 いざ会期となれば「…

芹沢銈介さんの世界を国立近代美術館工芸館で

安田靫彦展の後、出光美術館へ行きたい気持ち満々でしたが、 月曜日なので出光は休館。 でも何か見たいというところにうってつけの展覧会が! ということで、 工芸館の「芹沢銈介のいろは 金子量重コレクション」を見てきました。 若いころ、芹沢銈介さんが…

GWは竹橋へ 安田靫彦展を見てきました。

好きな画家を上げてくださいと言われたら、 私は迷わず「小倉遊亀さん」と答えます。 小倉遊亀さんの日常を描きながら、常に絵は明るくチャレンジしている空気が とっても好きです。 生き生きした絵、綺麗な色、年々豊かに広がる表現も。。。 実際には今のよ…

生誕300年記念・若冲展に乗り込んで。

覚悟を決めて、若冲展に行ってきました。 4月22日(金)から1か月間の短い期間なので、WEBでチケット買って、 4月26日(火)に。平日だったら大丈夫かなと思ったので。 私が初めて若冲を見たのは、名古屋でやっていたプライスコレクションです。 名古…

MIYAKE ISSEY展 三宅一生さんの仕事を見に。

書こうと思いながら1ヶ月以上もたってしまい、私も1つ歳をとりました。。。 4月22日生まれなのですが、誕生日占いで「同じ日に生まれた有名人」として 三宅一生さんのお名前が挙がっているので、22日は展覧会へ行ってきました。 www.fashion-press.ne…

三菱一号美術館『PARIS オートクチュール 世界に一つだけの服』 展覧会を見る楽しみ

今日は目黒区美術館のデザインキャンプでハーマンミラーストアへ。 この件はまたよく咀嚼してから書きたいです。 お昼過ぎに終わって、いいお天気だったし、せっかく丸の内にいたので、 三菱一号美術館でオートクチュールの展覧会を見てきました。 PARIS オ…

印象派の女性画家「メアリー・カサット」の魅力の詰まった、江國香織さんのトークイベント

横浜美術館で6月25日から、「メアリー・カサット展」が始まります。 メアリー・カサット展 / 2016年6月25日(土)~9月11日(日) / 横浜美術館 カサットは印象派として活動された女性画家。 アメリカに生まれ、21歳でパリへ渡って絵を学び、生涯パリで…

『村上隆のスーパーフラット・コレクション』を見に、横浜美術館へ

2月は体調を崩したりして余裕がない毎日だったので、久しぶりに更新します。 1月に五百羅漢を見に行って村上隆さんの魅力に興味が出てきて 横浜美術館で開催中の展覧会を見に行ってきました。 yokohama.art.museum (メイキング映像が立ち上がるので、音が…

日本橋三越『下田直子 ハンドクラフト展』を見に行ってきました。

先日地下鉄の中の広告で見て気になっていた、 日本橋三越で開催中のこちらの展覧会を見に行ってきました。 下田直子 ハンドクラフト展 | 三越 日本橋本店 | 三越 店舗情報 平日の昼間でしたが、たくさんの手芸好きな方々で会場は混雑していました。 手芸が愛…

国立新美術館『はじまり、美の饗宴展―すばらしき大原美術館コレクション』

乃木坂(六本木)の国立新美術館に、倉敷の大原美術館のコレクションが やってきました。 さっそく見に行ってきました。 hajimari2016.jp 大原美術館は倉敷の実業家・大原孫三郎さんが1930年に、 西洋美術を紹介するための日本で初めての本格的な美術館…