晶の日記

見た展覧会や手芸など。時々民藝。

大好きな精油でアロマテラピー香水作り

以前愛用していた藤の花の香水が廃盤になって以来、

これっていう香りになかなか出会えていないまま時が過ぎ、

この頃は自然の香りに惹かれるようになってきました。

 

今日はとっても楽しみにしていたアロマテラピー精油を使った

香水をつくる講座を受講してきました。


f:id:akio422:20170402221729j:image

 

先生の説明を聞いてから、何十もあるたくさんの香りの中から

組み合わせを考えて、配分を考えて。。。


f:id:akio422:20170402221104j:image

 
f:id:akio422:20170402221757j:image

香水とオーデトワレ、オーデコロンの3つを作成しました。

この3つの違いは精油の量(濃度)の違いです。

香水にはたっぷり贅沢に精油を使用しました。

 

香水の揮発する速度の違いから、つけてすぐ香る香り、

メインの香り、残り香となる香りを考えて組み合わせたり、

香りをグループ分けして(フローラルとかシトラスとか)

相性やアクセントを検討したり、さらには各香りの分量の配分も考えて。

最後に香りに名前もつけて、完成。

熟成させてから使います。

 

組み合わせは無限大。

作る人、使う人、使うシチュエーションもそれぞれ違います。

とっても奥が深い世界で、楽しくてたまりません。

みんな集中してたくさんの香りを嗅ぎ比べて選び、

素敵な香水がたくさん誕生しました。

 

先生が「香りは芸術」とおっしゃってたのが印象的。

つけるのは。。。

四季のどの季節?朝・昼・夜?どこで過ごす?

誰と一緒?どんな気持ちになりたい?どんな印象を与えたい?

そのシーンをイメージして、その香りを作り出すのは

とてもクリエイティブです。

 

たくさんの精油の組み合わせを下記並べたのを見ただけで、

アドバイスを下さる先生の知識、経験、想像力に驚いたり、

覚えきれない数の精油を自由に使えて、スクールの恩恵も

十分に味わって楽しみ尽くしてきました。

 

香りをお伝えできないのは残念ですが、

私は甘い香りが好きでジャスミンゼラニウムやオレンジ、

特に「イランイランとベチバー」の組み合わせが大好きで、

そればっかり多用です。

この2つに何をプラスしたらいいかん試しに行った感じでした。

好きな組み合わせが3つ発見できて幸せです。

 

いつかは自分で自在に、香水だけじゃなく、パウダーやボディスプレー、

クローゼットの中とか玄関の消臭、ルームフレグランス

バスソルトなどを作って心地好く暮らすのが夢です。

 

とことん甘い香りを作って、また別の香りにも挑戦していきたいです。

すごく楽しいので、精油がたくさん欲しいなぁ。