晶の日記

見た展覧会や手芸など。時々民藝。

「音楽とマリー・ローランサン」マリー・ローランサン美術館

明日1/14(日祝)で閉館してしまうホテルニューオータニガーデンコートにあるマリー・ローランサン美術館へ。最初で最後の訪問になってしまいました。
f:id:akio422:20190113165358j:image

マリーローランサンの人生を本で読み、絵も見たくなりました。

1883年にパリに生まれ、画家を志す中でブラックやピカソと知り合い、キュビズムの影響を受けるなどしながら自分の画風を確立。詩人アポリネールと恋愛関係となりますが、アポリネールモナリザ盗難事件の容疑(無罪でした)で警察に拘留されてしまったことをきっかけに1911年(28歳)にお別れし、1914年(31歳)ドイツ人男爵との結婚、戦時中にドイツ国籍を得たことから亡命し、1920年(33歳)で男爵と離婚、パリに戻ります。その後画家として成功し、舞台装置や舞台衣装のデザインも手掛けるなど大活躍し、1956年(72歳)で亡くなられました。。。

マリーローランサンの年表を見ると様々なことが書かれていて、家政婦だった女性を養女にしたり、晩年には戦時中にドイツ軍に接収された自宅を取り戻したり、最期は遺言によりアポリネールからの手紙の束を胸に旅立ったことが書かれていました。アポリネールは別れた後、マリーローランサンをモデルにした作品を発表し、マリーローランサンが亡命中に亡くなり、パリに戻った時にはアポリネールがいなかったということです。

 

そんなドラマチックな人生だったと感じることのないような、優雅な優しい絵でした。マリーローランサンの絵は、本人がブラックやピカソなどとは異なる独自の画風を確立させ、自分の世界観で成功し、自立した女性であったからか、見ていると「これでいい」という勇気というか「自分は自分のままで大丈夫」というような肯定的な気持ちを感じました。

でもなぜか何人か複数の女性が描かれている絵には私は絵の中の女性の視線が怖く感じられて、物憂げな一人だけ描かれた絵がいいなと思いました。
f:id:akio422:20190113170411j:image
f:id:akio422:20190113170429j:image
f:id:akio422:20190113170444j:image
f:id:akio422:20190113170455j:image

自分もまた年を重ね、人生経験が増したらまた違う風に感じるのかもしれません。

閉館は残念ですが、またの再会が楽しみです。